こしあぶら、エシャレット、種八つ頭
明け方は雨が強めに降り続いていたのですが、
この時間は止んで、空が明るくなってきました。
GW直前の今朝は、「こしあぶら」「エシャレット」が出荷されています。

「こしあぶら」は能生谷より。天ぷらでどうぞ。

「エシャレット」も出始めています。蓮台寺より。
こちらは、味噌をつけて酒肴に。
昨年「エシャレット」を炒めてみたレポートはこちら。
本日出荷ではないのですが、

先週半ばに出荷された「種八つ頭」。
ずいき/八つ頭の種芋になります。
糸魚川では、「ずいき」といえば、「赤ずいき」のことを
指します。地場で出荷される種芋はもちろん赤ズイキのものです。

こちらは3年ほど前に出荷された、青いタイプ。あまり見かけません。
野菜苗各種の入荷も今週からはじまり、春の植え付けシーズン到来です。
この時間は止んで、空が明るくなってきました。
GW直前の今朝は、「こしあぶら」「エシャレット」が出荷されています。
「こしあぶら」は能生谷より。天ぷらでどうぞ。
「エシャレット」も出始めています。蓮台寺より。
こちらは、味噌をつけて酒肴に。
昨年「エシャレット」を炒めてみたレポートはこちら。
本日出荷ではないのですが、
先週半ばに出荷された「種八つ頭」。
ずいき/八つ頭の種芋になります。
糸魚川では、「ずいき」といえば、「赤ずいき」のことを
指します。地場で出荷される種芋はもちろん赤ズイキのものです。
こちらは3年ほど前に出荷された、青いタイプ。あまり見かけません。
野菜苗各種の入荷も今週からはじまり、春の植え付けシーズン到来です。
Comments