もたせ、大根
小雨の降り続く雨の明け方となっています。
10月も半ばを過ぎたとはいえ、昨日の糸魚川の最高気温が
25.4℃と、なかなか秋の深まりを実感できない
気候となっています。
今朝は昨日よりは締まった気温の中、
「もたせ」「大根」が出荷されています。

「もたせ」200g。田海。
出回りが少なく、高い人気です。
天然ものですので、塩水に浸ける「虫出し」処理をお忘れなく。

連日出荷いただいている「大根」は早川より。
日に日に肥大が進んでいるのが解ります。
「大根」の相場は低迷していますが、
いよいよ根菜類のおいしい季節を迎えています。
今日あたり、どーんと食べていただければと思います。
10月も半ばを過ぎたとはいえ、昨日の糸魚川の最高気温が
25.4℃と、なかなか秋の深まりを実感できない
気候となっています。
今朝は昨日よりは締まった気温の中、
「もたせ」「大根」が出荷されています。
「もたせ」200g。田海。
出回りが少なく、高い人気です。
天然ものですので、塩水に浸ける「虫出し」処理をお忘れなく。
連日出荷いただいている「大根」は早川より。
日に日に肥大が進んでいるのが解ります。
「大根」の相場は低迷していますが、
いよいよ根菜類のおいしい季節を迎えています。
今日あたり、どーんと食べていただければと思います。